キャリアパス

研修制度

未経験者でも安心して働けるような
バックアップ体制を整えています。

ベガファーマ株式会社では新入社員から管理職まで、それぞれのステージに合わせた研修プログラムが整っています。
社会人、医療人、企業人として主体性をもって自ら考え行動できるよう成長を支えていくのがベガファーマの生涯研修です。

入社1年目新入社員研修

合同研修(入社式後から約2週間実施)

接遇や言葉遣い、身だしなみなど社会人マナーの基礎を身につけます。
また医療人、企業人としての考え方、薬剤師業務の基本知識を学びます。

OJT研修(合同研修後、約10ヶ月実施)

店舗配属後、専属の現場教育担当(プリセプター)を中心にスタッフ全員で新人の成長を支えていきます。

入社2~3年目フォローアップ研修

入社後、3年次まで定期的に集合研修を実施します。
服薬指導や監査スキルの再確認、コミュニケーションスキルやよりハイレベルな症例解析など
年次に応じた課題に取り組みます。

能力開発プログラムキャリアアップできる研修

WEBラーニング

WEBを通して、講義を受け勉強することができます。また認定薬剤師の要件を満たす単位も同時に取得できます。

管理者研修

管理薬剤師やエリアマネージャーなど、様々な事柄を管理するためにはどのような事をすればよいのかを学びます。

マネジメント研修

エリアマネージャーなど、より経営者に近い人材を育成するための研修です。

その他の研修等

社内研修

年2回、全職員を対象に開催しています。
調剤報酬改定や店舗発表会などを通じて、普段顔を合わせる機会が少ない他店舗のスタッフとも交流を持つことができます

中途採用者研修

未経験者の方はもちろん、経験者の方も参加できます。主に業務に関する内容の研修を行います。

学会発表

社内での研究成果を学会で発表することに積極的に取り組んでいます。若手のうちから学会発表に参加できます。

委員会活動

社内の情報を共有するため、安全対策委員会・販売促進委員会・事務委員会などを設置しております。

お電話によるお問合せ
072-937-0030(代)
平日(9:00~18:00)/土曜(9:00~12:00)
メールによるお問合せ
お問合せ(コーポレートサイト)